沖縄を食べる

「おうち沖縄料理」を楽しもう〜 テイクアウト&デリバリー可能な関東の沖縄料理店

#STAYHOME
この言葉を1日に何回、耳にしていることでしょう。
でも、もう暫くは辛抱です。

リモートワークや自炊が続き、
「今までの生活と違いすぎて、さすがに疲れてきた」
「気分転換にテイクアウトで美味しいご飯を食べよう」
を通り越し、
「テイクアウトするお店もマンネリ化してきたな・・・」
という方も増えているかもしれません。

そんな時は「おうち沖縄料理」はいかがでしょうか?

この度、首都圏の沖縄料理店を掲載したポータルサイト「首都圏おーきなわ」が、テイクアウトやデリバリーができるお店のまとめサイトを立ち上げました。
東京、神奈川、千葉、埼玉のお店情報がMAPで確認できるだけではなく「テイクアウトOK」「デリバリーOK」など、知りたい情報ごとに検索できるようになっています。

(首都圏おーきなわホームページTOP画面を抜粋)

そうは言っても、

「沖縄料理のことはよく知らないし…」
「お店選びのきっかけがないし…」

という方も沢山いると思います。
そういう方にこそ、この機会に沖縄料理を知ってもらいたく、アプローチ方法をご紹介していきたいと思います。

沖縄料理店で何をテイクアウトする? オススメ5選

沖縄料理教室を主催する 私くーみーが、テイクアウト向きなお料理を、オススメする理由とともにピックアップ!
お店によって テイクアウト可能な商品は異なりますが、メニュー選びの参考になれば幸いです。

美味しく作るには 経験とコツが必要!琉球料理の王道「ラフテー」

味がよく染み込んだトロトロのラフテーは、時間をかけて煮込み 手間をかけていることは当然ながら、伝統にのっとり 皮付きの部位(三枚肉)を使っているお店が多いのが大きなポイント。
ムチっとした皮の食感が美味しい豚料理を手軽に食べられるのは、沖縄料理店ならではです。

テビチ(豚足)や軟骨ソーキの煮込みも、同じく手間ひまかかった逸品。
長時間煮ることで脂肪分が落ち、コラーゲンたっぷりなのも嬉しいポイントです。

沖縄風炊き込みご飯「ジューシー」

豚出汁や鰹出汁を合わせて炊く炊き込みご飯「ジューシー」。
琉球料理は「出汁の旨みを効かせる料理」とも言いますが、ジューシーはまさに 重なる旨みをしみじみと味わえる伝統的な料理です。
出汁の使い方や味付けは家庭によってもお店によっても異なりますので、それがまた楽しい食体験に。
ジューシーをおにぎりにして提供するお店もあります。

冷めても美味しい「沖縄天ぷら」

ふわふわ厚めの衣にまとわれた沖縄天ぷらは、冷めても美味しく食べられるのが良いところ。
中でも もずく天ぷらは、揚げ立てのサクサク感も 冷めてからのシットリ感も、どちらも美味しい一品です。
ちなみに 沖縄の家庭では、天ぷらにウスターソースをかけていただくのが定番です。

おうちで出来立てを味わえる「沖縄そばセット」

ご近所のお店で自家製の沖縄そばセット(麺、スープ、お肉、具材のセット)を販売していれば、絶対に「買い」です。
市販のそばセットはアンテナショップでも買えますが、お店独自のセットを自宅で楽しめる機会は、沖縄県外では今まであまり無かったのではないでしょうか。
例えば、東府中の「沖縄食堂みやら」さんのそばセットはこんな感じです。

また、沖縄そば麺で作る「沖縄焼きそば」も是非トライしてみてください。
お店によって塩味・ソース味・ケチャップ味などがあります。

影の実力者!?「麩チャンプルー」

チャンプルーの王様といえば「ゴーヤーチャンプルー」ですが、沖縄の車麩(焼き麩)を使った「麩チャンプルー」も見逃せません。
ふわふわ食感の沖縄車麩と野菜を炒め合わせたチャンプルーは、お酒のおつまみにも ご飯のおかずにも最適。
個人的には ご飯にたっぷりと乗せ、丼としてバクバクいただきたいです(笑)。

沖縄料理店のテイクアウトを楽しむコツ

沖縄食材のプロに話を聞きました

沖縄食材の卸売会社、株式会社香那ホールセール 代表取締役の宇根良樹さんにお話を伺いました。

くーみー
くーみー
各地の郷土料理のお店は数々ありますが、中でも沖縄料理をオススメしたい理由はなんでしょうか?

宇根さん
宇根さん
例年であれば沖縄の夏が始まる時期ですが、旅行にも制限がかかっているため、なかなか行けない状況です。
自粛で窮屈な生活が続きますが、ローカルな郷土料理を味わうことで、旅をしているような体験ができるのではないでしょうか!?

くーみー
くーみー
宇根さんがオススメする、テイクアウトの楽しみ方を教えてください。

宇根さん
宇根さん
一言で沖縄料理店と言っても、店主さんのこだわりによって使う食材は十人十色です。
お店ごとに地域性や個性があり、ゴーヤーチャンプルーを例に挙げると、ゴーヤーの厚さや豆腐の切り方が違いますし、島豆腐もメーカーによって味わいや食感が違います。
使うお肉にも種類があり、豚バラ肉を使うお店もあれば ポークランチョンミートを使うお店もあるし、ポークもブランドが幾つかあります。
味のベース(鰹ベース、豚ベース、醤油ベースなど)もお店によって異なるので、色んなお店を巡って食べ比べてみることもオススメです。

くーみー
くーみー
なるほど〜!
数多の沖縄料理店さんに食材を卸していらっしゃるからこその情報です!
ちょっと突っ込んだことをお聞きしますが、テイクアウトの “裏技” は何かありますか!?

宇根さん
宇根さん
各飲食店さんも慣れない中でテイクアウトメニューを作っていますが、逆に「こんなメニューはできますか?」と要望や予算を伝えてみて、相談しながらオリジナルメニューを作ってもらうのも良いかもしれません。

宇根さん
宇根さん
そしてもう一つ。
「調味料は自分で用意する」という楽しみ方もあります。
テイクアウトメニューはベーシックな味わいに仕上げられているものが多いのですが、コーレーグース、シークヮーサー果汁、ウスターソースといった 沖縄ならではの調味料を用意することで、一つの料理で違った美味しさを楽しむことができます!

くーみー
くーみー
お店の方と相談してオリジナルメニューをオーダーする、調味料をスタンバイして「味変」を楽しむ。
沖縄料理を自分好みにカスタマイズしながら、色々楽しめそうです!

くーみー
くーみー
沖縄料理店さんも慣れない中でテイクアウトに対応しているというお話がありましたが、そんな状況の中で、お客様にとってもお店側にとってもhappyになるポイントを教えてください。

宇根さん
宇根さん
飲食店さんは出来立ての料理を提供するプロですので、一番美味しい状態のお料理を召し上がるなら、事前連絡のうえ受取り時間を決めておくことがベストです。
そして お店やお料理が気に入ったら、ぜひSNSでの発信もお願いいたします!!

くーみー
くーみー
宇根さん、有難うございました!
最後にメッセージがあればお願いします

宇根さん
宇根さん
この厳しい状況の中で、お店の方々は様々なことに取り組んでいます。
メーカーとのタイアップキャンペーン、産直野菜や泡盛の店頭販売、未来食事券の販売など。
クラウドファンディングをしているお店もあります。
沖縄料理店を利用する中で これらの取り組みに共感できることがあれば、是非ともご支援を宜しくお願いいたします!!

「首都圏おーきなわ」掲載店利用でプレゼントが当たるキャンペーンも!

沖縄コンベンションビューロー東京事務所と「首都圏おーきなわ」とのタイアップで、Twitterキャンペーンを開催中です。
キャンペーン内容はコチラ↓↓

キャンペーン開催期間は、もしかしたら延長するかも!?
情報を小まめにチェックしてみてください!

最後に

「おうち沖縄料理」のまとめ記事、いかがでしたでしょうか?
本来であれば お店で三線を聴きながら、お料理とお酒をゆっくりと楽しんでいただきたいところですが、そういうわけにもいかない状況。

天気がよく 心地よい風が吹く日には、BEGINの曲など聴きながら、ビール片手に沖縄気分を楽しんでください。

執筆協力: 株式会社香那ホールセール

※ この記事は、2020年5月5日時点の情報です。
状況により営業を休止されるお店もあろうかと思いますので、事前にお確かめの上お出掛けくださいますようお願いいたします。
※ 記事中に「お店と相談しながらオリジナルメニューを作ってもらうのも良いかもしれません」と記載しておりますが、対応可否は個々のお店の判断となります。ご了承ください。